![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2010/06/15(火) 18:10 - DataNum:33
|
AmigoDatabaseカスタマイズノートに「登録データへコメントを投稿しよう」を新規公開しました。 と同時にAmigoDatabaseカスタマイズノートにもデモ代わりにコメント投稿を導入しました。 カスタマイズへの要望やご意見などのご投稿にご利用頂けましたら幸いです。 http://www.cgi-search.info/amigo/db50.html |
![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2010/03/25(木) 01:46 - DataNum:30
|
AmigoDatabaseにご要望に多かった、詳細ページにコメントとトラックバックを投稿できるモジュールの製作を開始しました。 今まで長らくお待ち頂いておりますが、あと1-2週間で公開できるかと思いますのでもう少しお待ち下さい。 予告ですがご希望の方が多かったので告知です。 |
![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2010/03/23(火) 14:01 - DataNum:29
|
次のカスタマイズをver9.85用に全面修正しました。 データファイルベースに登録されたメールアドレスへフォームメール送信 http://www.cgi-search.info/amigo/db.cgi?cmd=j&DataNum=30 ご興味ある方はぜひご覧ください。 |
![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2009/10/25(日) 13:54 - DataNum:22
|
カスタマイズ解説ページのユーザー閲覧制限を解放致しました。これからはユーザー登録の必要なくカスタマイズ解説ページをご覧頂くことができます。但し、お気に入り機能などのご利用はユーザー登録が必要です。 また、今後の新規公開カスタマイズにおいて、登録ユーザーのみ閲覧可能なものも登場しますのでユーザー登録済みの方はユーザー登録を削除されないことを推奨致します。 http://www.cgi-search.info/amigo/ |
![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2009/08/16(日) 14:07 - DataNum:6
|
ユーザーログインしてもログインしてない状態となり、カスタマイズノートページを閲覧できない問題が発生しておりましたが、只今その問題を解消しました。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 |
![]() [ AmigoDatabase情報 ] 2009/08/15(土) 23:09 - DataNum:2
|
ドメイン変更に伴い登録ユーザーデータを移管しました。 今までと同じID、パスワードでログインして頂けます。 なお、この度スクリプトデータベースもユーザー制となりましたが、AmigoDatabaseカスタマイズユーザーとのユーザー互換性はありませんのでご了承ください。 |